拡大
臺灣メディアの連合新聞網(wǎng)は27日、ある臺灣人がSNSへの投稿で日本人のある行為に不満を漏らしたところ、逆に臺灣で批判を浴びる結(jié)果となったと報(bào)じた。寫真はサンリオピューロランド。
臺灣メディアの連合新聞網(wǎng)は27日、ある臺灣人が臺灣の大學(xué)生向け匿名制SNS「Dcard」への投稿で日本人のある行為に不満を漏らしたところ、逆に臺灣で批判を浴びる結(jié)果となったと報(bào)じた。
投稿主によると、日本のサンリオピューロランドを訪れた際、テーブルの上にタオルだけが置かれていて誰もいなかったのでその席に座った。すると、後からやってきた若い女性グループに「そこは私たちの席だ」と言われた。
投稿主はタオルによる席取りに納得できず「臺灣では認(rèn)められない」と言うと、相手から「ここではこうするのよ」と言い返されたという。
記事は、投稿主が「まさか日本人にとってタオルやウエットティッシュを置くだけで席を確保したことになるなんてことはないよね?」と問い掛けると、「郷に入っては郷に従え」「日本では先に注文會計(jì)を行う店を除き、ハンカチなどで席を確保するのが普通」「日本で臺灣人嫌いが増えているという記事を思い出したよ」などのコメントが寄せられたと伝えた。(翻訳?編集/柳川)
Record China
2025/3/27
Record China
2025/3/27
Record Korea
2025/3/27
高野悠介
2025/3/27
Record China
2025/3/26
華流
2025/3/26
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る