<卓球>孫穎莎と王楚欽、ロス五輪で4種目掛け持ちか―中國(guó)メディア

Record China    2025年4月10日(木) 22時(shí)0分

拡大

中國(guó)メディアは卓球の孫穎莎と王楚欽がロス五輪で4種目を掛け持ちするかもしれないと伝えた。

五輪の卓球は2028年のロサンゼルス大會(huì)から男女団體の種目がなくなり、新たに混合団體と男女ダブルスが加わり、従來(lái)の混合ダブルス、男女シングルスと合わせて6種目になることが決まった。

これに関連し、中國(guó)國(guó)営中央テレビ(CCTV)は10日、24年パリ五輪でそれぞれ3種目を掛け持ちした中國(guó)女子の孫穎莎(スン?インシャー)と中國(guó)男子の王楚欽(ワン?チューチン)が、ロス五輪では4種目を掛け持ちすることになるかもしれないとする記事を配信した。

パリ五輪で、孫は女子団體と混合ダブルスで金メダル、女子シングルスで銀メダルを獲得した。王は男子団體と混合ダブルスで金メダルを獲得し、男子シングルスは2回戦で敗れた。

孫と王がロス五輪で4種目を掛け持ちするかもしれないとする記事について、中國(guó)のSNS上では「メディアのあおりが選手にとってプレッシャーになる」「もう勘弁してあげて」「2人はパリで十分に責(zé)任を果たした」「ロスの混合ダブルスは年齢からいって林詩(shī)棟(リン?シードン)と蒯曼(クアイ?マン)の『動(dòng)漫ペア』でしょ」などのコメントが寄せられた。(翻訳?編集/柳川)

※記事中の中國(guó)をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個(gè)人の見(jiàn)解であり、RecordChinaの立場(chǎng)を代表するものではありません。

この記事のコメントを見(jiàn)る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜