チャオ?リーイン×ホアン?シャオミン主演ドラマ、エキストラへの報(bào)酬未払いか

華流    2025年4月18日(金) 17時(shí)0分

拡大

チャオ?リーインとホアン?シャオミンが主演の中國(guó)ドラマ「造城者」で、エキストラへの報(bào)酬の未払いが報(bào)じられた。

チャオ?リーイン趙麗穎)とホアン?シャオミン(黃暁明)が主演の中國(guó)ドラマ「造城者」で、エキストラへの報(bào)酬の未払いが報(bào)じられた。

昨年11月にクランクインし、先月末にクランクアップが明らかになった「造城者」だが、同作のエキストラが微博(ウェイボー)などのSNSを通じ、報(bào)酬の未払いを次々に訴えていることが注目されている。

改革開放期に農(nóng)民の力で現(xiàn)代都市を造り上げる大きなプロジェクトを描いた「造城者」には大勢(shì)のエキストラが出演している。実際にエキストラを務(wù)めた人の投稿で最も早いのは1月末のもので、內(nèi)容では年明けから未払いが始まっていたと指摘している。

未払いは數(shù)カ月にわたって続き、現(xiàn)在も支払いがない狀態(tài)との訴えもあるほか、エキストラの學(xué)生は1日に10時(shí)間続くこともあった撮影で、報(bào)酬は1回につき70元(約1400円)、殘業(yè)代は1時(shí)間10元(約190円)と記しており、これはロケ地の最低賃金を下回る數(shù)字となる。また、極寒期に行われた真夏のシーンの撮影では、現(xiàn)場(chǎng)にエキストラ用の暖房設(shè)備がなく、體調(diào)を崩す人が続出したという。

報(bào)酬未払いや劣悪な環(huán)境を訴える投稿が相次ぐ中、17日の時(shí)點(diǎn)で「造城者」側(cè)は特に反応を示していない。ネットではチャオ?リーインやホアン?シャオミンのファンが、イメージダウンを懸念して早い対応を求める聲を上げている。また一方では、仲介業(yè)者の中抜きを疑う聲も多く、これは「造城者」に限った問(wèn)題ではないと指摘する意見も上がっている。(Mathilda

※記事中の中國(guó)をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個(gè)人の見解であり、RecordChinaの立場(chǎng)を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜