拡大
中國の大手家電メーカー、格力電器の董明珠會長が海外留學(xué)から帰國した人材を採用しないと語ったことが物議を醸した。寫真は董氏。
中國の大手家電メーカー、格力電器の董明珠(ドン?ミンジュウ)會長が海外留學(xué)から帰國した人材を採用しないと語ったことが物議を醸した。
中國メディアの斉魯晩報によると、董氏のこの発言があったのは22日に開かれた臨時株主総會でのこと。人材採用について董氏は「留學(xué)経験者を決して採用しない」とし、拒否する理由として「スパイがいる」ことを挙げた。
これに対し、斉魯晩報の沙元森(シャー?ユエンセン)評論員は「董氏は(今年8月で)71歳であり、格力電器が管理層の若返りをいかに進めるかは當(dāng)然ながら投資家の関心事になっている」と述べた上で、董氏の発言に多くの人が懸念を示したことを指摘している。
沙評論員によると、こうした人々が心配しているのは「上場企業(yè)の責(zé)任者が留學(xué)経験者を拒否したことで、若者の中には就職で差別に遭う人も出てくるのではないか」という點だ。
格力電器は人材育成において「考え方が若々しく、イノベーション能力があり、責(zé)任感と奮闘する勇気を持っていること」を重視しているといい、沙評論員は「企業(yè)に雇用の自主権があるのは確かだ」としながらも「董氏の発言は留學(xué)経験者にいわれのないプレッシャーとパニックを與えるだけだ」と言及。會社のイメージアップにまったくつながらないとも指摘した。
沙評論員はさらに「一方では考え方の若々しさを唱え、一方では留學(xué)経験者は雇用できないという偏見をまき散らしている」とし、「これは企業(yè)のリーダー自身の時代遅れな考え方を裏付けるものだ?!憾旧唷护蛄?xí)慣にしてはならず、仕事における言動は投資家の利益と世間の反応を十分に考慮しなければならない」と論じた。(翻訳?編集/野谷)
Record China
2025/4/15
Record China
2025/4/15
Record China
2025/4/14
Record China
2025/4/11
Record Korea
2025/4/9
Record China
2025/4/9
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る