中國を猛追する日本スポーツ界、東京五輪に向けた“陰謀”―中國紙

Record China    2014年10月10日(金) 14時(shí)54分

拡大

9日、華商報(bào)は記事「日中體操対決、際どい結(jié)果は東京五輪の“陰謀”を示している」を掲載した。世界體操や仁川アジア大會で実力を示した日本に危機(jī)感を示している。

(1 / 2 枚)

2014年10月9日、華商報(bào)は記事「日中體操対決、際どい結(jié)果は東京五輪の“陰謀”を示している」を掲載した。

その他の寫真

7日、広西チワン族自治區(qū)南寧市で世界體操選手権の男子団體決勝が行われた。日中の一騎打ちとなった。最終種目前の時(shí)點(diǎn)で日本が約1點(diǎn)のリードを保っていたが、中國のベテラン、張成龍(ジャン?チェンロン)が15.966點(diǎn)の好成績を挙げて逆転。最終結(jié)果は日本が273.269點(diǎn)。中國が273.369點(diǎn)。わずか0.1點(diǎn)差で中國が優(yōu)勝、6連覇を果たした。

ぎりぎりのところで中國が王座を守ったとはいえ、日中の実力が伯仲していることは間違いない。先日閉幕した仁川アジア大會の體操競技では日中ともに二軍を送り込んだが日本が優(yōu)勝を決めている。

アジア大會の金メダル數(shù)では日本は47個(gè)と韓國の後塵を喫したが、しかし數(shù)だけにごまかされてはならない。韓國のメダルの多くは他國の一線級の選手が回避した種目など五輪での勝利は見込めないものばかり。一方、日本はというとMVPを獲得した競泳の萩野公介を筆頭に世界に通じる選手を育てている。

この動きを見るに、2020年の東京五輪に向けて日本が挙國體制での強(qiáng)化に乗り出したと見るべきだろう。中國にとっては新たな強(qiáng)敵の出現(xiàn)を意味している。(翻訳?編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜