<ボイス>テロ事件が絶えない中國、「公安部の対策は非現(xiàn)実的で浪費でしかない」―中國紙

Record China    2014年10月16日(木) 1時37分

拡大

13日、中國ではテロ事件が絶えず起きており、不安定な社會秩序が浮き彫りとなっている。中國紙は社説を掲載し、苦言を呈している。寫真は中國。

(1 / 2 枚)

2014年10月13日、中國?新疆ウイグル自治區(qū)カシュガル地區(qū)の中級人民法院は、今年7月に同地區(qū)のヤルカンド県で起きた政府施設や警察署の襲撃事件に関して、12人に極刑を言い渡した。中國ではテロ事件が絶えず起きており、不安定な社會秩序が浮き彫りとなっている。

その他の寫真

中國でテロ事件が続発していることに関して、中國紙?南方都市報は「公安部は地下鉄やバスの各車両に人員を配備し、安全を確保するとしているが、現(xiàn)実的ではない。地下鉄のラッシュ時に、乗客に埋もれる警備員が効果を発揮するとは到底考えられない。バスだけでも莫大な費用がかかるのに、地下鉄は言うまでもないだろう。すでに中國では安全分野に従事する人が過剰な位に多い。これ以上は浪費でしかない」とする社説を掲載し、苦言を呈している。(翻訳?編集/內(nèi)山)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜