良い暮らしとは何か?中國は日本を手本にすべき=「日本を美化?」「行けば美化でないと分かる」―中國ネット

Record China    2014年10月20日(月) 5時40分

拡大

15日、中國のネットに「日本と中國の生活環(huán)境に対する考え方の違い」と題した書き込みが掲載され、多くのコメントが寄せられている。寫真は日本の公園。

(1 / 2 枚)

2014年10月15日、中國のネットに「日本と中國の生活環(huán)境に対する考え方の違い」と題した書き込みが掲載され、多くのコメントが寄せられている。

その他の寫真

スレッド主の、「日本は世界有數(shù)の裕福な國だが、資源を大切に扱っている。これは自然に対する感謝の心が表れているのだろう。一方、中國は徐々に裕福になっているが、一部の人間は贅沢や浪費を高品質(zhì)な暮らしだと勘違いしている」と指摘。さらに、日本の秩序ある社會や譲り合いの精神に言及し、中國は日本を手本とすべきだとコメントした。これに対しネットでは、次のような反応が寄せられた。

「日本を美化しているんじゃないの?」

「いや、美化はしていない。日本に行けばわかる」

「中國が日本に追いつくには數(shù)百年単位の時間が必要だろうな」

「中國人は貧乏が怖いのだ。金があるとすぐに見せびらかすのは昔からだ」

「中國人の虛栄心は何世代にもわたる教育の結(jié)果だ」

「中國人の性格はすでに形作られてしまった。変えるためには何世代もの時間をかける必要がある」

「中國人が民度で日本人にかなわないのは、今の中國人にはまだ生存するために他者と競いあう必要があるのだ。譲り合いはその爭いで不利な狀況をつくりかねない。中國人が生存のために他人を蹴落とす必要がなくなれば、素養(yǎng)問題も解決する」(翻訳?編集/內(nèi)山)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜