安倍首相が靖國神社に真榊を奉納=「軍國主義」「チンギス?ハンを責(zé)める中國人がいるか?」―中國ネット

Record China    2014年10月17日(金) 9時58分

拡大

17日、日本の安倍首相が、靖國神社で行われる秋季例大祭に合わせて、「內(nèi)閣総理大臣、安倍晉三」の名で真榊を奉納した。參拝は見送る方針だという。中國のネットユーザーはどう見ているのだろうか。寫真は靖國神社。

(1 / 2 枚)

2014年10月17日、日本の安倍首相が、靖國神社で行われる秋季例大祭に合わせて、真榊を奉納した。參拝は見送る方針だという。

その他の寫真

秋季例大祭をめぐっては、日本政府関係者が安倍首相が參拝しないことを示唆したことが詳細(xì)に伝えられるなど、中國メディアでもたびたび大きく取り上げられてきた。

安倍首相が真榊を奉納したことについて、中國のインターネット上では「抗議すべき!」「彼はいったい何を考えているのか」「軍國主義に毒されている」「そんなことをしておいて、まだ首脳會談を望むなどと言うのか!」といった反発する意見がおよそ半數(shù)を占める。

一方で、「祖先のDNAが彼の行動を決している。トラに肉を食べるなと言うようなもの」「もうこの問題であれこれ言うのはやめるべき」といった意見や、「中國人は中國の英雄を參拝すればいいだけのこと」「チンギス?ハンを責(zé)める中國人がいるだろうか」「日本人の靖國參拝を批判する一方で、私たちは反省しなければ。中國では毎年、誰を參拝しているというのか」など、問題視しないといった意見や中國を戒める意見も出ている。(翻訳?編集/TK)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜