中國のサンゴ密漁船、國交相「臺風でも上陸させない」=日本は取り締まりを強化―日本メディア

Record China    2014年11月5日(水) 13時15分

拡大

4日、中國のサンゴ密漁船について、太田昭宏國土交通相は記者會見で、「立ち入り検査を行い、上陸しないよう厳重指導する」と述べ、臺風でも上陸させない意向を示した。資料寫真。

(1 / 2 枚)

2014年11月4日、中國のサンゴ密漁船について、太田昭宏國土交通相は記者會見で、「立ち入り検査を行い、上陸しないよう厳重指導する」と述べ、臺風でも上陸させない意向を示した。日本メディアの報道を引用し、環(huán)球時報(電子版)が伝えた。

その他の寫真

海上保安庁は4日、小笠原諸島から伊豆諸島にかけての海域で3日、不法に赤サンゴを採取していたと思われる中國漁船を205隻確認したと発表している。このほか、太田國土交通相は、伊豆諸島海域での取り締まりを強化し、周辺海域にいる中國漁船に対し臺風の接近を伝えたと明かした。(翻訳?編集/內山)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜