Record China 2014年12月6日(土) 5時48分
拡大
5日、韓國のインターネット掲示板に「日本と韓國の映畫館の違い」と題するスレッドが掲載された。寫真は池袋の映畫館。
(1 / 2 枚)
2014年12月5日、韓國のインターネット掲示板に「日本と韓國の映畫館の違い」と題するスレッドが掲載された。
【その他の寫真】
スレッドを立てたユーザーは、「日本と韓國の映畫館の最大の違いは、本編が終わりエンドロールが流れ始めた時。韓國ではすぐに館內(nèi)の照明が付き、みんな一斉に席を立つが、日本ではエンドロールが終わるまで証明は暗いまま。席を立つ人は數(shù)人しかおらず、映畫の余韻に浸ることができる」としている。
これについて、ほかのネットユーザーが以下のようなコメントを寄せている。
「日本人はエンドロールまで観ることが、映畫を制作した人たちへの禮儀だと考えていると聞いたことがある。日本人の相手に対する配慮はさすがだ。韓國人が見習(xí)うべきところ」
「日本で映畫を観た時、映畫の內(nèi)容より日本人のマナーに感動した。照明が暗くなった瞬間から、話をする人はもちろん、せきをする人すらいない。韓國人のように、映畫が始まってからずかずかと入ってくる人もいない」
「やっぱり先進(jìn)國は違うね。行動に余裕がある」
「この書き込みを見るまで、エンドロールの存在を意識したことがなかった自分が恥ずかしい」
「香港の映畫館でも、みんなエンドロールを見ずに帰っていた。最後の最後まで席を立たずにいるのは、世界で日本人だけじゃない?」
「韓國ではエンドロールまで楽しみたいと思っても、職員が掃除しに來て、『早く出て』と無言の圧力を掛けるから無理。もう少し客に配慮してほしい。日本よりも観覧料が安いから仕方ないのか?」
「1円単位まで割り勘をするくらい日本人にはケチな人が多い。せっかく高い料金を払ったんだから、最後までしっかり観て元を取りたいのだろう」
「なんでエンドロールまで観たいのか理解できない。退屈だし時間の無駄じゃない?」(翻訳?編集/篠田)
この記事のコメントを見る
Record China
2014/11/21
2014/11/15
2014/11/8
2014/11/13
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る