Record China 2014年12月8日(月) 12時1分
拡大
6日、モルディブで海水の淡水化裝置故障が火災(zāi)で故障したことにより、飲料水不足に陥っている。寫真は現(xiàn)地のホテルが提供している飲用水。
(1 / 2 枚)
2014年12月6日、シンガポール華字紙?聯(lián)合早報によると、インド洋の島國?モルディブで4日、海水を淡水にする裝置が火災(zāi)によって故障し、首都マレの市民10萬人の飲料水が不足する事態(tài)に陥っている。當(dāng)局はインド、スリランカ、米國、中國に支援を求めている。
【その他の寫真】
現(xiàn)地メディアによると、地元住民の間で飲み水を求めて一觸即発の狀態(tài)になっている。ミネラルウオーターを配給方式で販売する店もあり、激怒した住民が店を襲ったとも報じられている。モルディブ政府は5日、マレ市內(nèi)10カ所に給水ポイントを設(shè)置して市民に飲料水を提供し、軍と警察が治安維持に當(dāng)たっている。
火災(zāi)は裝置のモーターやケーブル、配電盤が原因とみられ、1時間半後に消火されたものの、復(fù)舊のめどは立っていない。救援を求められたインドからは飲料水を積んだ海軍艦艇が5日に現(xiàn)地に到著した。中國からもさらに多くの飲料水が屆く見込みとなっているほか、技術(shù)協(xié)力のための船舶が數(shù)日中に現(xiàn)地へ到著する予定になっている。(翻訳?編集/岡田)
この記事のコメントを見る
Record China
2013/5/23
2013/5/9
2014/12/1
2011/10/16
2014/11/26
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る