拡大
10日、動畫共有サイトYouTubeが発表した今年の人気ランキングで、音楽部門でPV數(shù)トップを獲得したのは女性歌手のジョリン?ツァイだった。寫真はジョリン?ツァイ。
(1 / 2 枚)
2014年12月10日、動畫共有サイトYouTubeが発表した今年の人気ランキングで、音楽部門でPV數(shù)トップを獲得したのは女性歌手のジョリン?ツァイ(蔡依林)だった。東森新聞網が伝えた。
【その他の寫真】
今年、臺灣で人気の高かった動畫のランキングが発表された。音楽部門で1位となったのは、ジョリン?ツァイの歌う「洗脳ソング」こと「PLAY 我[口丕]」。登場から1カ月未満でPV數(shù)が750萬回を突破した。
また、クリエイティブ部門で1位になったのが、6歳の雙子姉妹の左左右右(Zony&Yony)。韓國女性ユニットのヒット曲「Bar Bar Bar」に乗せて、ヘルメット姿でかわいくダンスしながら歌った動畫が大人気となり、米トーク番組「エレンの部屋」に3回も出演している。
社會部門で1位になったのは、臺灣の學生による立法院(國會)占拠騒動「ひまわり運動」のテーマソングになった「島嶼天光(この島の夜明け)」。YouTubeでは日本語字幕バージョンも登場してSNSを中心に話題になった。(翻訳?編集/Mathilda)
Record China
2014/12/12
Record China
2014/12/8
Record China
2014/12/5
Record China
2014/11/21
Record China
2014/11/22
ピックアップ
この記事のコメントを見る