2025年に個人年金支援政策を検討?策定へ―中國 02-02 05:14
【巳年の年女!美女蕓能人ランキング】今年還暦の中森明菜を破った1位はいつまでもフレッシュな36歳人気女優(yōu)! 02-02 05:11
対中で中米と関係強化 02-02 05:21
トライストーンなど4社合同オーディション 初代GPは17歳高校2年生?雑賀天成さん 三點倒立インタビューで頂點に 02-02 05:02
崖っぷち藤沢五月「がむしゃらに」4位以下でロコ?ソラーレ冬季五輪出場消滅 チケット全日完売の日本選手権 02-02 05:01
【大雪情報】この冬“最強寒波”到來へ 2/4(火)以降は北?東?西日本で大雪や大荒れおそれ 九州南部も含めて全國的に“警報級”大雪も 上空1500mで-12℃以下の強烈寒気が西日本に流入 週末まで影響長引くおそれ【2月7日(金)まで降雪シミュレーション】 02-02 02:23
2月4日から6日にかけ、今シーズン最強寒波で平野部でも「大雪」「積雪」のおそれ 「警報級の大雪」となる可能性 山陰や近畿北部などで、この時期としては10年に一度程度しか起きないような「顕著に多い降雪量」、北海道を除く日本全域で「著しい低溫」となる可能性 02-02 00:11
節(jié)分の『福の神』とは?鬼を追い払った後に迎える本當の意味とは 02-02 00:00
人気女子ゴルファー、イ?ボミの64歳母が激若っ!TV登場 美貌の秘けつは?「食べ物」と紹介 俳優(yōu)のイケメン夫も出演 02-01 23:51
新春迎えた「氷の都」ハルビン、冬季アジア大會で熱気上昇 02-01 23:47

韓國映畫「自由が丘で」加瀬亮×ホン?サンス監(jiān)督「見るたび発見がある作品」

Record China    2014年12月15日(月) 19時58分

拡大

13日、仏ナント三大陸映畫祭でグランプリを獲得した韓國映畫「自由が丘で」主演の加瀬亮、ホン?サンス監(jiān)督が公開初日に合わせ、東京?新宿で舞臺挨拶した。作品寫真:(C)2014 Jeonwonsa Film Co.All Rights Reserved

(1 / 4 枚)

2014年12月13日、仏ナント三大陸映畫祭でグランプリを獲得した韓國映畫「自由が丘で」主演の加瀬亮、ホン?サンス監(jiān)督が公開初日に合わせ、東京?新宿で舞臺挨拶した。韓國の共演者、スタッフの中で撮影に參加した加瀬は「開放的で楽しく、熱気を感じた。これ以上の現(xiàn)場はもうないのでは、と不安に思ったぐらい」と振り返った。

その他の寫真

加瀬演じる日本人の男性が、思いを寄せる韓國人女性を追ってソウルへ渡り、街を歩き、さまざまな人に出會う作品。ホン?サンス作品に欠かせない酒、女性、偶然の出會いを通じ、緩やかに物語が展開する。加瀬とホン監(jiān)督は2年前、新宿の同じ映畫館であったトークショーで対面。意気投合して作った「自由が丘で」を攜え、同じ場所に「凱旋上映」する形となった。

加瀬についてホン監(jiān)督は「珍しくいい人に會った、と感じた。男の私が言うのもなんだけれど、とても美しい人。演技には本當に満足している。真面目で、映畫に対する姿勢が真摯だと思う」と語った。

前々からホン監(jiān)督のファンを公言してきた加瀬は、完成した作品について「普段自分の作品は1回しか見ないが、今回は7回見て、7回とも発見があった。不思議だった。ホン監(jiān)督の作品が好きな理由は、登場人物が飾っていないから。人っていろいろな面があり、毎日違う。そんな部分を演じられたことが、本當に喜びだった」と振り返った。

撮影當日の朝にその日の臺本を書き、俳優(yōu)に渡すスタイルで知られるホン監(jiān)督?!赣钞嬜鳏辘扦献杂嗓扦ⅳ毪长趣匾?。機に座って結(jié)末まで書いたシナリオより、現(xiàn)場で起きる出來事を反映させるのが好き。見た人がどう感じるかが一番大切だと思う」と説明。加瀬は「映畫に出てくる犬がカメラに向かってくる予定が、ごみを追ってそっちに行ってしまった。撮影はそれに合わせる(笑)。偶然を受け入れながら撮るが、シナリオもきちんとある。不思議な體験だった」と話した。

最後に加瀬が「小さな映畫だけれど、いろいろな方に紹介して頂いて感謝しています。見た方がどう感じ、どう伝わるかだけが頼り。ぜひお力添え頂ければと思います」と呼びかけた。(文/遠海安)

「自由が丘で」(2014年、韓國)

監(jiān)督?腳本:ホン?サンス

出演:加瀬亮、ムン?ソリ、ソ?ヨンファ、キム?ウィソン、チョン?ウンチェ、ユン?ヨジョン

2014年12月13日、シネマート新宿ほかで全國順次公開。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜