拡大
18日、中國版ツイッター?微博で、點字ブロック上に駐車した車に注意文を貼った日本の小學生について伝える投稿があった。中國のネットユーザーからは、この小學生に対する稱賛や中國の現(xiàn)狀を嘆くコメントが寄せられた。寫真は中國の點字ブロック。
(1 / 2 枚)
2014年12月18日、中國版ツイッター?微博(ウェイボー)で、日本の小學生が視覚障害者のための點字ブロックの上に駐車した車に注意文を貼ったことを伝える投稿があった。
【その他の寫真】
投稿によると、小學4年生が書いたとみられる注意文には「視覚障害者が點字ブロックをたよりに歩いていました。そしてあなたの車にぶつかっていました。車の駐車場所を考えてください。點字ブロックの意味を考えてください」などと記されていた。
これを見た中國のネットユーザーからはさまざまな感想が寄せられた。
「これがみんなの言う『変態(tài)の日本人』なのか?日本の教育は本當に素晴らしいじゃないか」
「これは日本の小學生の勝ち。中國人は誰もこんなことできない」
「わが國の子供がこのようにしたら、親から『余計なことをするな』と言われるだろう。明らかに間違ったことに対して大人は無感覚になっていて、それを次の世代に伝えてしまっているのだ」
「中國の子供なら車に鼻くそを付けるけどね」
「中國の點字ブロックは、つながっていなかったり、誤った方向に導いたりということが多い。きちんと敷かれていたとしても、點字ブロック上に路上販売者や車、バイク、看板などなんでもありだ」
「中國で視覚障害者が1人で街を歩いているのを見たことがない。もしいたら、それは命知らずということだ」
「(日本の)子供よ、中國に來てみるといい。人生観が変わるぞ」(翻訳?編集/山中)
Record China
2014/10/21
Record China
2014/10/4
Record China
2014/11/7
Record China
2014/8/26
Record China
2014/6/24
ピックアップ
この記事のコメントを見る