<レコチャ広場>愛國青年もビックリ!あれもこれも「実は日本の曲だった」

Record China    2010年5月6日(木) 12時55分

(1 / 4 枚)

3日、北京大學(xué)メディア研究者の王錦思氏はブログで、上海萬博で谷村新司が披露した「昴」をはじめとする日本の多くのヒット曲が中國語で歌われ、中國人の生活に浸透していると紹介した。寫真は北京のカラオケボックス。

ピックアップ