「お母さんの味」を世界文化遺産に、日本の食文化研究者が呼び掛け―浙江省杭州市

Record China    2011年8月23日(火) 0時(shí)18分

拡大

(1 / 4 枚)

20日、中國(guó)浙江省杭州市で開(kāi)幕した「2011杭州?アジア食學(xué)フォーラム」に出席した石毛直道?國(guó)立民族學(xué)博物館名譽(yù)教授が、時(shí)代の流れと共に失われていく「お母さんの味」を世界文化遺産に申請(qǐng)すべきとの考えを示した。寫(xiě)真は日本の家庭料理。

20日、中國(guó)浙江省杭州市で開(kāi)幕した「2011杭州?アジア食學(xué)フォーラム」に出席した石毛直道?國(guó)立民族學(xué)博物館名譽(yù)教授が、時(shí)代の流れと共に失われていく「お母さんの味」を世界文化遺産に申請(qǐng)すべきとの考えを示した。寫(xiě)真は日本の家庭料理。

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜